ハワイプリンスホテルワイキキは新婚旅行にピッタリ!泊まった感想
![](https://tabe-tabi.com/wp-content/uploads/2014/01/1ad6b11540ec0cdb14bbff487bd4ece3.jpg)
ハワイの新婚旅行は…せっかくだもの、と。ワイキキで唯一の全室オーシャンビューのホテル、ハワイプリンスホテルワイキキに決めました。
ダイアモンドヘッドタワーの18階のお部屋に宿泊。5泊で朝食付きです。
新婚旅行のホテルをハワイプリンスホテルワイキキにしてよかったと思い、ホテルの口コミとして、写真を中心にまとめておきます。
ハワイプリンスホテルワイキキを選んだ理由
もちろん言うまでもなく…全客室オーシャンビューというキャッチコピーに惹かれたからでした。
リゾート地のホテルの場合、オーシャンビューとマウンテンビュー(海と反対側の部屋)では、価格がだいぶ違いますよね。
かと言って安い宿泊(ツアー)プランだと、運任せになってしまいます。それがイヤで…
ハワイプリンスホテルワイキキにしておけば、海が見えるのは確実だと思いました。
プリンスホテルグループで日系のホテルという点も個人的にポイントが高かったです。
朝食のバイキング付プランも非常に魅力的でした。
価格面とオーシャンビューやら朝食付きやらで条件を絞り…
最安値で残ったのが、当時改装中だったヒルトンホテル(だから割安)と、プリンスホテルだったのです。
毎週金曜日のヒルトンホテルビレッジの花火大会が見やすい点では、ヒルトンホテルも捨てがたかったのです。が、最終的にはオーシャンビューが確実なのと、ヒルトンまでも近いのでなんとかなるだろうと、プリンスホテルに決めました。
ハワイプリンスホテルワイキキの客室
38平米のお部屋です。1LDKのお部屋と同じくらいですね。セミダブルサイズのベッドが2つ。シモンズ製みたい。
確かにぐっすり眠れましたね。時差ボケ解消のため到着日に9時とか早く寝たら、
その後は早寝早起きの繰り返しでした。ぐっすり眠れていたのか、滞在中疲れやダウンはほとんどありませんでした。
テレビとソファ。テレビはベッドに横になって観れました。NHKも視聴可能。右下には冷蔵庫があります。買ってきた飲み物も入れておけて重宝しました。
鏡台兼デスクもありました。部屋飲みの時はこの椅子をソファーへ持っていきます。
バスタブの上には備え付けの物干し紐があり、水着を乾かすだけに使っていました。
シャワールームが大活躍だった!
トイレはバスルーム内、シャワールームの横に仕切り型。ウォッシュレット無。
ウォッシュレットなしなのは、海外だとしかたないのかも。。
ハワイプリンスホテルワイキキのサービスや設備
スタンダードなお部屋なので、イリマクラブ(高級フロア)やスイートルームはもっとすごいはず…
ハネムーン利用でしたが、必要な設備は揃っているので何の不自由もありませんでした。
メイド・イン・ハワイのアメニティ一式。シャンプーも泡立ちよく満足。
コーヒー無料サービスがなぜかバスルームに…
コンセントの関係かもしれません。
大きなバスルームにシャワールームやトイレ、洗面台が小分けされているので、
気になる人はなんかビミョーと思ってしまうかも…
けれどコーヒー自体は2種類の味があっておいしかったし、
本当にありがたかったですよ!
クローゼット内に金庫(4桁の番号を設定するタイプ)
ハワイプリンスホテルワイキキの朝食
口コミを見ると毎日同じで飽きたというレビューがあったのですが、
個人的には6泊すべてをしっかりと食べつくし、味も種類も満足でした!!
サラダはトッピング用のチーズも何種類かあり、毎日違うサラダです。
パン・ごはんだけではなく、パンケーキも選べます。
通常は2階のプリンスコートで朝食バイキング。
日曜日だけは、箱根という和食のお店にて。お料理の内容はいつもと同じ様でした。
写真を見直すだけで当時の味を思い出してしまいます。朝食付きプランにして正解でした!
安くお得に海外旅行行くならHISがおすすめ!